SDGs三菱地所「TOKYO TORCH」 国内初の「SITES」ゴールド評価を取得 三菱地所(東京都千代田区)は、「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」と「TOKYO TORCH Park」において、ランドスケープのサステナビリティを主に評価する環境認証「SITES(The Sustainable SITES Init... 2022.04.11週刊ビル経営SDGs
SDGs新しいワークスタイル実現 スタートアップ向けフレキシブルオフィス開設 働き方の多様化が進み、既存の固定オフィスを飛び出し、フレキシブルオフィスで柔軟に働くスタイルが定着しつつある今、新しい発想でスタートアップ企業を応援するフレキシブルオフィスが誕生した。 三菱地所(東京都千代田区)は25日、スタートアップ... 2022.04.04週刊ビル経営SDGs
SDGs100%天然素材の屋内緑化装飾材 共同カイテックが販売を開始 共同カイテック(東京都渋谷区)は今月1日より、生きている屋内緑化装飾材「スカンディアモス」の販売を開始した。 オフィス内で働く人のストレス軽減や集中力の向上に効果があるとして、自然や生命を感じられる環境を取り入れたオフィスデザイン「バイ... 2022.03.28週刊ビル経営SDGs
SDGs「STATION WORK」と「BIZcomfort」が提携 約470拠点のシェアオフィスネットワークに 東日本旅客鉄道(東京都渋谷区、JR東日本)のシェアオフィス事業「STATION WORK(ステーションワーク)」が、WOOC(東京都品川区)が運営するコワーキングスペース「BIZcomfort(ビズコンフォート)」との提携を開始した。予約... 2022.03.22週刊ビル経営SDGs
SDGs三菱地所 オフィス家具リユース「エコファニ」本格稼働 オフィスで不要になった家具を引き取り販売 三菱地所(東京都千代田区)は15日、オフィス家具の引取・販売サービス「エコファニ」を本格稼働すると発表した。 オフィスのレイアウト変更などで不要になったオフィス家具を企業から引き取り、検品・清掃のうえ「朝日生命大手町ビル」地下1階の直営... 2022.03.22週刊ビル経営SDGs
SDGs災害備蓄用スタンド「BISTA」ビルのエントランス・シェアオフィスでの設置進む ビルでの設置が増えた災害用備蓄スタンド。入居テナントの就業者だけでなく、来館者や近隣のビルで勤務するワーカーまで視野に入れた複数人使用想定の備蓄スタンドだ。自社のBCP対策だけでなく、地域活動継続計画(DCP)まで捉えた対策として注目を集... 2022.03.22週刊ビル経営SDGs
DX自然災害の未然予防診断サービス NECとMS&ADが開発 NECファシリティーズ(東京都港区)とMS&ADインターリスク総研(東京都千代田区)は、製造業の工場や一般事務所・商業施設等を対象に、主として風雪水災害に起因する損害を未然に防ぐことを目的とした、未然予防診断サービスを共同開発した。三井住... 2022.02.21週刊ビル経営DXSDGs
SDGsアセットマネジメント物件で環境認証取得 ESG施策で不動産価値向上を実現へ 大手デベロッパーやJリートなどでESG、SDGsの取り組みが加速していて、環境認証を取得する物件も増加している。このような取り組みはビル業界全般に一層の広がりを見せそうだ。 ロードスターキャピタル(東京都中央区)は7日、同社子会社のロー... 2022.02.14週刊ビル経営SDGs
SDGs「渋谷エメラルドビル」建替え工事3月着工 自然換気や品格あるデザインで差別化 再開発が進む渋谷エリア。「渋谷」駅から徒歩3分、井の頭通り沿いにて「(仮称)渋谷エメラルドビル新築工事」が3月1日より着工する。 建築主はエメラルドビル、施工は北野建設(長野県長野市)。設計は建築家の若手ホープであるツチヤタケシ建築事務所... 2022.02.14週刊ビル経営SDGs
SDGsボルテックス 木材使用のビルを取得 「区分所有オフィス」としてフロアごとに販売へ ボルテックス(東京都千代田区)は、オフィスビル「VORT 秋葉原5.」の取得を発表した。今後、各フロアを「区分所有オフィス」として販売する。 同社は、希少性のある都心エリアのオフィスビル・商業ビルを中心とした物件の取得を積極化させている... 2022.02.14週刊ビル経営SDGs