SDGs・EGS 丹青社 築50年超の旧耐震ビルをフルリノベーション 丹青社(東京都港区)は、東京都中央区日本橋に位置する築50年超の築古ビルを1棟フルリノベーションし、「リブラ東日本橋」としてオープンした。 前身の「リブラ東日本橋ビル」は1973年竣工。リノベーション工事ではもともとの構造体(躯体)を生かし... 2025.04.21 週刊不動産経営 SDGs・EGS
SDGs・EGS 阪急阪神不動産 リノベーションオフィス「enSUITE」開始 新築中規模オフィス「SUITE」は第3号物件着工 阪急阪神不動産(大阪市北区)は、2023年10月から新築の中規模オフィスシリーズ「SUITE(スイテ)」を展開してきた。この「SUITE」と並行して中規模の既存ビルのバリューアップを図るべく... 2025.04.07 週刊不動産経営 SDGs・EGS
ウェルネス 「The glow Mita」竣工 スモールオフィスと住宅の複合賃貸物件 安田不動産(東京都千代田区)は、スモールオフィスと住宅の複合賃貸物件「The glow Mita(ザ グロウ ミタ)」を竣工させた。 立地は東京都港区三田。都営三田線・都営浅草線「三田」駅から徒歩5分、JR「田町」駅から徒歩7分の場所に位置... 2025.04.07 週刊不動産経営 ウェルネス
市況・ニュース 公示地価、4年連続で上昇 全用途で上昇、上昇幅も拡大 国土交通省は18日、令和7年地価公示を発表した。同省では「景気が緩やかに回復しているなか、地域や用途により差があるものの、三大都市圏では上昇幅が拡大し、地方圏でも上昇傾向が継続するなど、全体として上昇基調が続いて... 2025.03.24 週刊不動産経営 市況・ニュース
トレンド 賃貸住宅「ROOOJI大森中」竣工 変形敷地と路地区間を活用した職住一体型 フジケン(東京都港区)は、東京都大田区で「ROOOJI」シリーズ第1弾となる「ROOOJI大森中」を竣工させた。 同シリーズは変形敷地や路地空間を生かした職住一体型の賃貸住宅シリーズ。一般的には活用が難しいとされる旗竿地などの変形敷地の「奥... 2025.03.10 週刊不動産経営 トレンド
市況・ニュース 東京主要5区 オフィス空室率は2.7% コリアーズがグレードAオフィスのマーケットレポートを発表 コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、2024年10~12月期の東京ならびに大阪における主要オフィスエリアのグレードAオフィス(基準階面積概ね300坪以上の賃貸ビル)のマーケットレポートを作成。東京版は12日、大阪版... 2025.02.17 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 価値総合研究所 「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」発表 日本の「収益不動産」の資産規模は315.1兆円 価値総合研究所(東京都千代田区)不動産投資調査事業部は2024年12月27日、「わが国の不動産投資市場規模(2024年)」をリリースした。同調査は2021年からニッセイ基礎研究所(東京都千代田区)と共同で行っているもので、不動産投資市場の規... 2025.01.13 週刊不動産経営 市況・ニュース
市況・ニュース 新規賃借予定企業の約6割が「面積拡大」意向 森ビルが「2024年オフィスニーズに関する調査」を発表 森ビル(東京都港区)は5日、「東京23区オフィスニーズ調査」の2024年版を発表した。 同調査は、オフィスマーケットの需要動向の把握を目的に2003年より継続して行っているもの。調査期間は2024年9月2日~30日。調査対象は、主に東京23... 2024.12.09 週刊不動産経営 市況・ニュース
トレンド ボルテックス「VORT恵比寿Ⅵ(仮称)」取得 渋谷区恵比寿の事務所・店舗用途複合ビル ボルテックス(東京都千代田区)は、東京都渋谷区恵比寿で「VORT恵比寿6.(仮称)」を取得した。 立地は東京都渋谷区恵比寿南。JR各線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅から徒歩5分に位置する。 同ビルは、敷地面積399・07㎡、延床面積963・6... 2024.12.09 週刊不動産経営 トレンド
トレンド 渋谷・神南エリアで「シブヤ ウェイブ」開発 地上10階建て事務所・店舗用途複合ビル ヒトカラメディア(東京都世田谷区)と東急(東京都渋谷区)は、「SHIBUYA WayP(シブヤ ウェイプ)」を開発している。竣工は、2025年4月を予定している。 立地は、東京都渋谷区、神南エリア内の北谷公園隣に位置する。 同ビルは、延床面... 2024.11.25 週刊不動産経営 トレンド