ウェルネス シェア休養室「とまり木」本格始動 オフィスビル内の健康経営推進サービス 三菱地所(東京都千代田区)は1日、休養室のシェアリング事業「とまり木」を本格始動した。契約企業の従業員が業務時間内、体調不良時に休むための休養室と、労働生産性を向上するためのチャージ機能をオフィスビル内で提供する。 チャージ機能としては、短... 2025.04.07 週刊不動産経営 ウェルネス
SDGs・EGS 阪急阪神不動産 リノベーションオフィス「enSUITE」開始 新築中規模オフィス「SUITE」は第3号物件着工 阪急阪神不動産(大阪市北区)は、2023年10月から新築の中規模オフィスシリーズ「SUITE(スイテ)」を展開してきた。この「SUITE」と並行して中規模の既存ビルのバリューアップを図るべく... 2025.04.07 週刊不動産経営 SDGs・EGS
SDGs・EGS 三井不動産 「日本橋本町M-SQUARE」に低炭素鋼材採用 製造時のCO2排出量100%削減した鋼材 三井不動産(東京都中央区)と鹿島建設(東京都港区)は、東京都中央区日本橋で開発している「日本橋本町M-SQUARE」の鉄骨の一部に、低CO2高炉鋼材「Kobenable Premier」を採用した。竣工は11月を予定している。 同鋼材は神戸... 2025.03.03 週刊不動産経営 SDGs・EGS
トレンド リアルゲイト 相次ぎオフィス物件を構築 高輪・シェアハウスを複合施設に 西新橋・新築ビルにワークプレイス 高輪・築55件のシェアハウスを複合施設に改修西新橋の新築ビルではワークプレイスを開設地上4階の集合住宅を全24区画のオフィスに リアルゲイト(東京都渋谷区)は、東京都港区高輪1丁目に立つ築55年のシェアハウスを改装し、カフェ・ショップ・オフ... 2025.02.03 週刊不動産経営 トレンド
DX・IoT 「金沢」駅前の「Hirooka Terrace」オーエフが統合ネットワーク整備で参画 オーエフ(東京都港区)は、北國フィナンシャルホールディングス(石川県金沢市)が建設中の高層テナントオフィスビル「Hirooka Terrace」の開発に参画し、同ビルに統合ネットワークを導入すると発表した。竣工は2025年7月の予定。 「H... 2025.01.13 週刊不動産経営 DX・IoT
市況・ニュース DBJ オフィスビルに対するステークホルダーの意識調査2024 ビルの再開発や建替え3割が延期・見直し 日本政策投資銀行(東京都千代田区、DBJ)はグループの価値総合研究所(東京都千代田区)と共同で、「オフィスビルに対するステークホルダーの意識調査2024」と題した調査レポートを発行した。 レポートでは、オフィスビルに入居するテナント企業のほ... 2024.12.09 週刊不動産経営 市況・ニュース
トレンド 三井物産都市開発 都市型アセットの開発プロジェクト 2025年10月末にコンパクトビル竣工 三井物産グループの三井物産都市開発(東京都港区)は、千代田区東神田2丁目で「(仮称)千代田区東神田2丁目オフィス計画」を進めている。竣工は2025年10月末の予定だ。 「(仮称)千代田区東神田2丁目オフィス計画」は三井物産都市開発が進める都... 2024.11.18 週刊不動産経営 トレンド
トレンド 駅近の狭小地を、高価値の新築商業ビルへ。グッドデザイン賞受賞「コレタス吉祥寺Ⅱ」開発秘話 株式会社トラスト・ファイブの開発した「コレタス吉祥寺Ⅱ」(建築設計:株式会社SALHAUS、施工:青木工務店)が、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。駅近という魅力はあるものの、30坪の限られ... 2024.11.11 株式会社トラスト・ファイブ 広報担当 トレンド
SDGs・EGS 日鉄興和不動産 中央区日本橋に中規模オフィスビル「(仮称)BIZCORE日本橋計画」着工 日鉄興和不動産(東京都港区)は、中規模オフィスビル「(仮称)BIZCORE日本橋計画」を着工した。竣工は2025年12月末を予定している。 計画地は中央区日本橋3丁目。「日本橋」駅、「東京」駅など6駅10路線が利用可能な場所に位置する。 同... 2024.10.14 週刊不動産経営 SDGs・EGS
SDGs・EGS 傘のシェアリングサービス「アイカサ」9月中に渋谷で100カ所設置に向け本格始動 傘のシェアリングサービス「アイカサ」を提供するNature Innovation Group(東京都渋谷区)は、今年6月に東急不動産ホールディングス(東京都渋谷区、以下東急不動産HD)との協業を開始。9月中に渋谷エリアに「アイカサ」スポット... 2024.10.07 週刊不動産経営 SDGs・EGS